| 
 | |||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object
  |
  +--Model
        |
        +--PiledBlocks
画面上に積み重なっているブロック全体を表すクラス。
| フィールドの概要 | |
| (パッケージプライベート)  Block[][] | blocks | 
| (パッケージプライベート) static int | MAX_PILED_X | 
| (パッケージプライベート) static int | MAX_PILED_Y | 
| コンストラクタの概要 | |
| (パッケージプライベート) | PiledBlocks() | 
| メソッドの概要 | |
| (パッケージプライベート)  void | add(Block b)ブロックをこのPiledBlocksに追加する。 | 
| (パッケージプライベート)  void | add(Tetromino tetromino)テトロミノをこのPiledBlocksに追加する。 | 
| (パッケージプライベート)  int | checkDelete()ブロックを消せるかどうか判定し消す。 | 
| (パッケージプライベート)  void | clear(java.awt.Graphics gr)画面上で消す。 | 
| (パッケージプライベート)  void | close(int deletedNum)消した段を詰める。 | 
| (パッケージプライベート)  void | draw(java.awt.Graphics gr)描画する。 | 
| (パッケージプライベート)  boolean | isFull()一番上まで積みあがったか? | 
| (パッケージプライベート)  boolean | isIntersect(Block blk)ブロックとの当たり判定 | 
| (パッケージプライベート)  boolean | isIntersect(Tetromino tetromino)テトロミノとの当たり判定 | 
| クラス Model から継承したメソッド | 
| clone | 
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド | 
| equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait | 
| フィールドの詳細 | 
static final int MAX_PILED_X
static final int MAX_PILED_Y
Block[][] blocks
| コンストラクタの詳細 | 
PiledBlocks()
| メソッドの詳細 | 
boolean isFull()
true -- 一番上まで積み重なった, false -- それ以外boolean isIntersect(Block blk)
blk - 判定対象のブロック
true -- blkはこのPiledBlocksに当たっている, false -- それ以外boolean isIntersect(Tetromino tetromino)
tetromino - 判定対象のテトロミノ
true -- tetrominoはこのPiledBlocksに当たっている, false -- それ以外void add(Block b)
b - 追加するブロックvoid add(Tetromino tetromino)
int checkDelete()
void close(int deletedNum)
deletedNum - 消した段数void draw(java.awt.Graphics gr)
Model の記述: 
Model 内の drawgr - 描画対象void clear(java.awt.Graphics gr)
Model の記述: 
Model 内の cleargr - 描画対象| 
 | |||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||