| 
 | |||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object
  |
  +--World
        |
        +--TetrisWorld
テトリスの世界を現すクラス。落下中のテトロミノ、次に落下する予定のテトロミノ、積み重なったブロックで構成される。
| フィールドの概要 | |
| private  int | deletedLines直前に消された段数 | 
| private  Tetromino | fallingTetromino落下中のテトロミノ | 
| private  Tetromino | nextTetromino次に落下する予定のテトロミノ(予告テトロミノ) | 
| private  PiledBlocks | thePiledBlocks積み重なったブロック | 
| クラス World から継承したフィールド | 
| observer | 
| コンストラクタの概要 | |
| TetrisWorld(Screen observer) | |
| メソッドの概要 | |
| (パッケージプライベート)  void | draw(java.awt.Graphics gr) | 
| (パッケージプライベート)  boolean | fallTetromino()落下中のテトロミノを一段落とす。 | 
|  int | getDeletedLines()直前に消された段数を返す。 | 
|  boolean | isFull()ブロックが一番上まで積み重なったか? | 
| (パッケージプライベート)  void | leftTetromino()落下中のテトロミノを1つ左に移動する。 | 
| (パッケージプライベート)  void | newFallingTetromino()新たにテトロミノを上から落とす。 | 
| (パッケージプライベート)  void | rightTetromino()落下中のテトロミノを1つ右に移動する。 | 
| (パッケージプライベート)  void | rotateTetromino()落下中のテトロミノを回転させる。 | 
| クラス World から継承したメソッド | 
| setScreen | 
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド | 
| clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait | 
| フィールドの詳細 | 
private Tetromino fallingTetromino
private Tetromino nextTetromino
private PiledBlocks thePiledBlocks
private int deletedLines
| コンストラクタの詳細 | 
public TetrisWorld(Screen observer)
| メソッドの詳細 | 
void draw(java.awt.Graphics gr)
World 内の drawvoid newFallingTetromino()
public int getDeletedLines()
public boolean isFull()
true -- 一番上まで積み重なった, false -- それ以外void rotateTetromino()
boolean fallTetromino()
true -- テトロミノが積まれた, false -- テトロミノが落ちたvoid rightTetromino()
void leftTetromino()
| 
 | |||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||